2019年01月29日
G&G L85 メカボックス 逆転防止ラッチのスプリングについて
メインブログでお問い合わせのあったG&G L85 のメカボックスに於ける逆転防止ラッチとそのスプリングセットについて・・・・・・以下の写真をご参照ください。

逆転防止ラッチに掛かっているスプリング部分を矢印で指しています

赤いラインと破線で描いているのがスプリングです

拡大した円の中の黄色の矢印の部分が折れることがあります そうなったら一見ラッチの抑えが利いているようでもじきに外れてしまいます
逆転防止ラッチに掛かっているスプリング部分を矢印で指しています

赤いラインと破線で描いているのがスプリングです

拡大した円の中の黄色の矢印の部分が折れることがあります そうなったら一見ラッチの抑えが利いているようでもじきに外れてしまいます
Posted by Kafu' at 23:16│Comments(4)
│L85
この記事へのコメント
( ゚ε゚;)裏ってなんですか!
あっ、どうも裸の男爵です。
(  ̄- ̄)
あっ、どうも裸の男爵です。
(  ̄- ̄)
Posted by 裸の男爵
at 2019年01月29日 23:48

こんにちは、問い合わせをしたぐるざえもんです。
本件の為に、わざわざ新規ブログまで作っていただきありがとうございます。
確認致しました....私のL85はスプリングが折れていたようです。
まさに本文中でご指摘があった通りの部位が無くなっておりました、固定が甘いけどこんな物なのかなぁ~と思っておりましたが、kafu'様の画像を見てようやく確信出来ました。
新規のスプリングを購入し復旧を目指します。
お忙しい中、ご教示本当にありがとうございました。
本件の為に、わざわざ新規ブログまで作っていただきありがとうございます。
確認致しました....私のL85はスプリングが折れていたようです。
まさに本文中でご指摘があった通りの部位が無くなっておりました、固定が甘いけどこんな物なのかなぁ~と思っておりましたが、kafu'様の画像を見てようやく確信出来ました。
新規のスプリングを購入し復旧を目指します。
お忙しい中、ご教示本当にありがとうございました。
Posted by ぐるざえもん at 2019年01月30日 00:53
男爵さん:ココは以前から本ブログとは関係のない記事を載せようと画策して作っていたんですが、放置してあったんです。スピンアウト記事とかに使おうかと思います。
Posted by Kafu'
at 2019年01月30日 10:58

ぐるざえもんさん:あ!やっぱりそうでしたか!このスプリングの部位は上手く組まないとベベルと擦れて折れるようです。一度ミスれば次は慎重にできますよね(^^) お役に立てて嬉しいです。
Posted by Kafu'
at 2019年01月30日 11:02
